• ブログ
  • 古い携帯電話の処分の流れ。古いスマホやガラケーは捨てた後どうなる? リサイクル処理の現場を見学(工場篇)

古い携帯電話の処分の流れ。古いスマホやガラケーは捨てた後どうなる? リサイクル処理の現場を見学(工場篇)

ソフトバンクショップで回収された古いスマホやガラケーなどの携帯電話。その後、どのように処分されるかご存じでしょうか?

ショップでの処分の流れを紹介した前編に続き、後編ではショップで回収された携帯電話がリサイクルされるまでの足取りをご紹介。リサイクル事業を展開しているオーエム通商さんの工場を訪問し、リサイクルの流れについて教えていただきました。

1981年創業、2001年から東京都八王子市に本社を移転し、八王子市の小津本社工場と兵庫県尼崎市の尼崎工場で、スマホ・ガラケーなどの携帯電話のリサイクルを行なっており、年間25万kg以上の携帯端末をリサイクル処分している。SDGsの取り組みにも力を入れており、障害者雇用に力を入れる花屋「ローランズプラス」と提携するなど、さまざまな企業とパートナーシップを結んでいる。

案内してくれたオーエム通商 経営統轄本部取締役 中野 徹(なかの・とおる)さん1998年、オーエム通商(株)に入社後、業務部に着任。経営統括本部の責任者として業務部、運送部、営業部、CSR部、総務部を管掌。2016年に役員に就任し、現在に至る。

工場での携帯電話のリサイクルフロー8つのステップ

ソフトバンクショップで回収した携帯電話の破砕やリサイクル処理を行なっているオーエム通商の小津本社工場。携帯電話の端末はもちろん、パソコンや複合機などのOA機器、レジスターなど、さまざまな電子機器がこの工場に持ち込まれ、リサイクル処理されています。

携帯電話リサイクルの大まかな流れ

工場の中を実際に見学させてもらいながら、携帯電話のリサイクル処理の流れを中野さんに解説していただきました。

毎月決まった日にソフトバンクショップに業者が出向き、廃棄する携帯電話を回収。大型車で小津本社工場に運び込みます。オーエム通商の回収範囲は主に東日本エリアが中心。ショップでの回収以外にも、法人用端末の回収依頼やレンタル用端末の回収依頼にも対応しています。

「工場に持ち込まれる台数が一番多いのは、実はレンタル用端末です。四半期に一度まとめて回収しているのですが、10トン車で2〜3台分を一度に回収しています。工場に持ち込まれる端末の割合としては、ガラケーとスマホがそれぞれ7:3くらいです。法人系のお客さまは、まだまだガラケーを使っているところも多いみたいですね」

回収した端末を積載した大型車が工場に到着すると、まずは計量を行います。トラックごと計量台の上に乗って総重量を計った後、そこから車体の重量を引きます。ここで大まかな計量を行い、のちほどさらに細かく計量します。

携帯電話はセキュリティ物品扱いになるため、入荷後すぐに、工場内のセキュリティセンターに運ばれいったん保管されます。

「工場内にはセキュリティルームを2拠点構えており、それぞれ入口に金属探知機を設置。工場内の導線に沿って、監視カメラも20台設置しています。セキュリティセンターのスタッフは、通信機器の持込みと持出し防止のため、ポケットレスの作業服を着用し、出入りの際も厳重な入退室管理を行うなど、徹底した意識を持って業務を行っています。ソフトバンクさんのような、コンシューマー情報を扱う通信事業者さまとお取り引きする上で、厳重なセキュリティ管理は不可欠だと考えています」

2箇所あるセキュリティルームのうちパソコンを保管している部屋の様子